弊社の「ご利用規約」の全文を下記の通りとします。
総則
本「ご利用規約」は、ジャパニーズ・ソリューションズ(Japanese Solutions LTD)とお客様との間の法的な関係を規定したものであり、お客様側にも取引条件がある場合、そのすべてに優先するものとします。
翻訳、校正および編集(以下「成果物」という)
見積もり
1.見積もりは、見積書に別段の表記がある場合を除き、一律に見積もり日から30日をその有効期間とします。見積もりを承諾する旨、書面での正式な意思表示がない限り、こちらでの作業を開始することはできません。
2.見積もりは、お客様の原稿と指示を基に計算されます。語数を数える作業は、常に原語で行うものとします。なお、その際、(業界で)定評のあるコンピュータ支援翻訳ツール(SDL Trados)を利用し、見積もり価格を決定します。見積もりは、可能な限り正確を期するべく最善の努力をいたしますが、ジャパニーズ・ソリューションは、成果物に予想を大幅に上回る作業が必要になった場合、見積もりの見直しを行う権利を留保します。そのような場合の対処方法として、ジャパニーズ・ソリューションズは、納期を延期する権利を留保するものとし、見直し後の納期をお客様にお知らせします。お客様に、見直しの詳細をご承認いいただけない場合、ジャパニーズ・ソリューションズは、その時点までに完了した作業分のみに対し、請求書を発行します。
作業の開始
3.見積もりを承諾していただいた時点で、お客様は、本ウェブサイトにまとめられたご利用規約に同意したものとみなされ、これをもって、ジャパニーズ・ソリューションズとお客様との間の「同意」の根拠となるものとします。
4.お客様に見積もりをご承諾いただいた後、ジャパニーズ・ソリューションズは、案件の受注を確認し、作業を開始し、最大限の努力を投じます。ジャパニーズ・ソリューションズは、納期を守るのに必要な場合、案件を外注する権利を留保します。外注の相手先は、ジャパニーズ・ソリューションズが細心の注意を払って選択するものとし、同様のご利用規約が適用されます。外注による作業はすべて、弊社内で見直しされます。
期限と納品
5.ジャパニーズ・ソリューションズは、同意された期限を厳守すべく最善の努力をいたします。ただし、ジャパニーズ・ソリューションズは、承った作業の種類や範囲が同意内容と大幅に異なる場合、期限を変更する権利を留保します。その場合、ジャパニーズ・ソリューションズは、お客様に対し、新しい納期をお知らせします。
6.原稿の提供に遅れが生じた場合にも、ジャパニーズ・ソリューションズの判断により、納期が延期されることがあります。
7.所定の納期について書面にて具体的な同意に至った場合で、ジャパニーズ・ソリューションズが弊社の力の及ばない状況(不可抗力)以外の理由でその納期に間に合わせることができず、かつそれ以上の遅れをお客様が承諾しかねるときは、お客様は、本契約を一方的に解除する権利を有するものとします。ただし、そうした場合でも、ジャパニーズ・ソリューションズは、いかなる賠償金をも支払うよう要求されることがないものとします。また、そうしたキャンセルが生じた場合でも、既に行われた作業に対して支払いを行うお客様側の義務は変わらないものとします。
8.ジャパニーズ・ソリューションズとお客様との間で別段の合意がある場合を除き、成果物は電子的に送付されるものとします。
9.成果物は、それが発送された時点で、納品が行われたものとみなされます。
10.電子的な方法以外の方法での納品には、追加料金がかかります。
お支払い
11.新規のお客様の場合、見積もりの承諾の時点で、料金を先払いしていただく必要があります。以前にご利用いただいたことのあるお客様の場合、直接ジャパニーズ・ソリューションズとの間で、適宜、これとは異なる支払い条件での取引が可能な場合があります。
12.大型案件(書籍、取扱説明書など)の場合、事前に設定された支払い期日に従い、手付金および中間支払い分(複数の場合あり)をお支払いいただきます。
13.ジャパニーズ・ソリューションズとお客様との間で別段の合意がある場合を除き、案件の別を問わず、その完了から14日以内に、全額をお支払いいただきます。お支払いが遅れた場合、5%の手数料を徴収させていただきます。なお、手数料の最低金額は10ニュージーランドドルとなります(詳しくは、「お支払い」のページをご覧ください)。国際銀行間振替の場合、時間がかかることがありますので、お客様には、期日までに全額が弊社に届くよう適宜必要な措置を講じることをお勧めします。さらに、お客様は、振替手数料のオプションを選択する際、「共同負担」をご指定ください。
14.下記の種類の翻訳の場合、上乗せ料金が適用となります:
• 独特な専門用語が求められる技術・医学・法務・金融その他専門的な内容のもの
• 至急扱いの案件(24時間以内、あるいは3営業日以内など)
保証と法的責任
15.ジャパニーズ・ソリューションズは、可能な限り正確を期して、かつAUSIT、NZSTIおよびEN 15038の原則・倫理に従い、かつ合意による期限内に翻訳を行うように努めることとします。ただし、翻訳はどのようなものでも、その種類や目的、読み手がだれであるか、また原文によっても、言語面で異なる場合があります。原稿の解釈の仕方が一通りだけでなく、違った翻訳のやり方があり得るからといって、お客様が支払いを拒否したり、最終的な翻訳を納得のいかないものとして却下したりする権利は生じません。
16.その種類や、それが文字部分か、レイアウトか、書式に加えられたものかの別を問わず、最終的な翻訳に、後になってお客様が加えたいかなる変更についても、ジャパニーズ・ソリューションズが法的な責任を負うことはないものとします。
17.お客様は、成果物について問題を持ちかける場合は、その発送が行われてから10日以内にこれを行うものとします。
18.苦情の申し立てによって、お客様が支払い義務を免れることはありません。
19.見直しの要請については、お客様とジャパニーズ・ソリューションズとの間で合意に至った適正料金で承ります。
20.利益、取引、契約、売り上げの喪失、お客様の評判または営業上の信用への被害、見込まれていた節約や、その他いかなる間接的または結果として生じた喪失または被害のうち、本契約および成果物から生じたり、その関連において発生したりしたもの、そのいかなるものに対しても、ジャパニーズ・ソリューションズが法的な責任を負うことはないものとします。
21.原稿または成果物の中で表現されているいかなる意見・考え方についても、ジャパニーズ・ソリューションズが法的な責任を負うことはないものとします。そうした意見・考え方は、あくまでお客様の責任範囲とします。
22.ジャパニーズ・ソリューションズでは今のところ、レイアウト作業は承っておりません。原稿に画像、グラフィックス、挿入物が含まれる場合、ジャパニーズ・ソリューションズでは、文字部分のみを取り扱う旨、ご了承願います。
23.英語で書かれた本ご利用規約の原版が、その他いかなる言語で発行された翻訳版にも優先します。
24.お客様とジャパニーズ・ソリューションズとの間の争議は、そのいかなるものも、ニュージーランド法が適用されるものとします。
知的財産権
25.お客様は、元資料および成果物がいかなる知的財産権をも侵すものでないことを保証するものとします。
26.お客様は、本契約から生じたいかなる費用、主張または損賠賠償請求(管理にかかる時間、弁護士費用を含みますが、これに限定されません)についても、ジャパニーズ・ソリューションズを補償するものとします。また、元資料または成果物との関連において知的財産権の侵害との主張を基に、ジャパニーズ・ソリューションズを相手取って起こされたいかなる主張、訴訟または訴訟手続きについても、費用自己負担で弁護または解決に当たる場合があるものとします。
27.成果物の知的財産権は、全額の支払いがこちらに届き次第、お客様に付与されるものとします。
28.ジャパニーズ・ソリューションズは、社内での業務上の用途(例えば、後日、参考用資料として)に限り、元資料および成果物を1部ずつ無料で保持する権利を有するものとします。なお、お客様が成果物に対し、支払いを拒否した場合や、納得のいかないものとして却下した場合でも同様です。
通訳
29.ジャパニーズ・ソリューションズでは現在、1時間、半日、全日のほか、連続数日間の予約を受け付けています。最低料金として2時間分を請求させていただきます。最初の2時間経過後、15分刻みで料金を計算するものとします。
30.お客様は、案件の最低72時間前に通訳者を予約する必要があります。案件とは、通訳対応の場所、時間、長さおよび目的をいいます。予約は、弊社ウェブサイトで受け付けています。見積もりおよび対応可能である旨の確認がお客様に送信されます。見積もりを承諾していただいた時点で、お客様がジャパニーズ・ソリューションズのご利用規約に同意したものとみなします。
31.当日に向けて人員などのスケジュールを事前に立てる必要があるため、予約キャンセルのタイミングが案件の24~72時間前の場合、お客様は見積もり額の50%を支払うことに同意するものとし、24時間未満の場合、見積もり額の全額を支払うことに同意するものとします。なお、いずれの場合も、お客様は、ジャパニーズ・ソリューションズ側で既に発生した出費の払い戻しを行うものとします。
32.標準的な通訳日を6時間とします:午前中に3時間、最低1時間の昼休みを挟んで、午後に3時間の通訳対応を行います。なお、通訳時間が90分に達した時点で10分の休憩を取らせていただきます。案件が終了するまでの間、通訳者に飲料水を用意してください。
33.案件が6時間の通訳を超えるものである場合、超過時間(1時間単位で加算)に対し、別途、ジャパニーズ・ソリューションズの通常の時間料率で請求するものとします。
34.ジャパニーズ・ソリューションズとお客様との間で別段の合意がある場合を除き、週末、祝祭日のほか、平日でも午後8時~午前7時(ニュージーランド時間)向け予約の場合、30%の追加料金が発生します。
35.お客様には、英語・日本語を問わず、通訳者が適切な用語を調べる際に役立ちそうな全ての関連情報・資料(議題、過去の会議の議事録、パンフレット、報告書、スピーチ・動画原稿、交渉資料など)を案件の最低48時間前にジャパニーズ・ソリューションズに提供していただきます。
36.案件中、通訳者は、口頭でのやり取りのみの対応となります。通訳者が現場で文書を翻訳・校正・編集する必要のある案件の場合、ジャパニーズ・ソリューションズは、こうした追加作業に対し、別途、料金を請求するものとします。
オークランド地域内:
37.オークランド地域内の案件の場合、出張費がかかります。また、交通費または駐車場使用料の実費を請求するものとします。
オークランド地域以外:
38.ジャパニーズ・ソリューションズは、一切の旅費・宿泊費に対し、お客様へ請求するものとします。
39.通訳対応の延長により、当初予定していた旅程の変更が必要になった場合、ジャパニーズ・ソリューションズは、宿泊費や交通費の追加分をお客様に請求する権利を留保するものとします。
倫理
40.ジャパニーズ・ソリューションズの翻訳者と通訳者は、AUSITとNZSTIの倫理規定を順守するものとします。ジャパニーズ・ソリューションズは、通訳案件中は中立を保つものとし、発言内容はお客様から指示されたアイディア、コンセプトおよび意見に限るものとします。全ての翻訳および通訳を行った内容は、提供資料と同様、機密扱いにされるものとします。
秘密保持
41.お客様の名前および元資料の内容は、ジャパニーズ・ソリューションズにて機密扱いにされるものとします。ジャパニーズ・ソリューションズは、販促資料にお客様の声(感想など)を掲載する権利を留保するものとします。